2022年最初のオンライン研究会を開催いたします。
詳細は以下の通りになります。
昨年末から「東日本大震災から10年、被災地は今」というテーマで研究会を開催しています。
今回は、外国人の方の東日本大震災での被害の状況と対応、その後工夫された様々な支援について、岩手県国際交流協会の大山様にお話しいただきます。
岩手の国際化の現状の中でどのような支援がなされているかを知ることから、災害弱者と言われる立場の方々の実情と支援のあり方へと広く意見交換ができればと思います。
何かとお忙しい時期ですが、どうぞ奮ってご参加ください。
【2022/1/24 オンライン災害文化研究会】
・トピック:災害時の外国人支援
・ゲストスピーカー:大山美和 氏(岩手県国際交流協会)
・日時:2022年1月24日(月曜) 19:00~20:30
・会場:Zoom会場 *会場URLは1月23日(日曜)にメールでお送りします。
・参加申込要領:1月22日(土曜)までに、災害文化研究会事務局までEメールで下記の事項を入れてお申込みください。 (saigaibunkaiwate (a) gmail.com)
締切後のお申込みにもできるだけ対応したいと思いますが、できなかった場合はご容赦ください。
★申込メールでの記載事項
1)お名前:
2)当日使用のメール・アドレス:
3)非会員の方の場合、ご所属:
4)特に関心をお持ちの点、ご要望等、ありましたらお書きください。
<参考資料>
岩手県国際交流協会の外国人への支援について、協会が以前作成した冊子にも記載してあるとのことで、下記サイトをご紹介いただきました。下記をクリック上、ご覧ください。