2024年7月に「災害文化研究」第8号が発行されました。
【災害文化研究第8号】
はじめに
…… 災害文化研究会世話人代表 山崎 友子
【特別寄稿】
「原子力災害と人間復興~社会的分断を超えるために~」
……山川 充夫
【論 考】
[論説]
東日本大震災とショック・ドクトリン ――「災害ユートピア」を平時につなぐには――
…… 鴫原 敦子
[研究ノート]
災害文化の醸成・継承そして伝播
…… 山崎 憲治 31
[短報]
「令和 6 年能登半島地震」の被災地における風土環境再生事業の取り組み
……… 矢野 智徳、堀 信行 43
[書評]
齋藤徳美著『岩手・減災 近年の足跡 これからも生かされていく私たち』
……… 目時 和哉 47
【活動一覧】
【追悼 熊谷勵先生を悼む】 ……… 山崎 友子
【研究会報告】 …… 61
開会の辞 …… 山崎 友子 63
研究大会案内チラシ …… 64
1 基調講演(本号の巻頭に掲載) ……… 山川 充夫
2 トークセッション
トークセッション趣旨 …… 山崎 憲治
『災害ユートピア』が問うもの ……… 熊本 早苗
災害とショックドクトリン-分断の契機に抗うには- ……… 鴫原 敦子
復興教育の具体化を目指す雄勝花物語の挑戦 ……… 徳水 博志
災害と自治再考 ……… 碇川 豊
フロアからの発言「人・生き物・大地が呼吸する空間を取り戻す復興事業を」 …… 矢野 智徳
総括コメント ……… 山川 充夫
3 現場からのメッセージ
葛巻の夢~分断を超えるヒントは現場に、過疎地での豪雨災害を経験して~
……… 葛巻町長 鈴木 重男 82
4 ポスターセッション
葛巻町
シネマ・デ・アエル
NPO法人「津波太郎」
5 大会参加者の声
参加者へのアンケート回答から
「元旦」に一被災者となって …………… 田中 成行
閉会の辞 ……… 大野 眞男
編集後記 ……… 熊本 早苗
【災害文化研究 第8号 電子データ】
下記よりダウンロードの上、ご覧ください。
*無断転載はおやめ下さい。
ご相談などあれば災害文化研究会事務局(saigaibunkaiwate(at)gmail.com)までお問い合わせください。